この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
目次 (クリックで飛ぶ) 閉じる
櫻坂46 シングル表題曲・アルバムリード曲の楽曲タイトルジャンル別一覧
櫻坂46 シングル表題曲・アルバムリード曲のタイトル分析
・乃木坂46・日向坂46と比べて圧倒的に英語タイトル・漢字タイトルが多い。
→10th・11th・2ndアルバム・12thと4曲連続で英語タイトル。
・タイトルに漢字を使う場合は「承認欲求」「自業自得」「摩擦係数」など四字熟語でインパクトのあるタイトルが使われることが多い。
・ひらがなタイトル、カタカナタイトル、君や僕といった言葉がタイトルに使われたことは一度もない。
・夏ソングなどの季節を意識した曲は少なく、春の桜月(2月リリース)と五月雨よ(4月リリース)の2曲のみ。
ジャンル | 楽曲タイトル |
---|---|
英語タイトル(7曲) | 1stシングル 表題曲「Nobody’s fault」 2ndシングル 表題曲「BAN」 7thシングル 表題曲「Start over!」 10thシングル 表題曲「I want tomorrow to come」 11thシングル 表題曲「UDAGAWA GENERATION」 2ndアルバム リード曲「Addiction」 12thシングル 表題曲「Make or Break」 |
漢字タイトル(4曲) | 5thシングル 表題曲「桜月」 7thシングル 表題曲「承認欲求」 9thシングル 表題曲 「自業自得」 1stアルバム リード曲「摩擦係数」 |
ほぼ漢字タイトル(2曲) | 3rdシングル 表題曲「流れ弾」 4thシングル 表題曲「五月雨よ」 |
メッセージ性強め(1曲) | 8thシングル 表題曲「何歳の頃に戻りたいのか?」 |
櫻坂46 楽曲タイトルジャンル別一覧
ジャンル | 楽曲 |
---|---|
漢字タイトル | 二字:「桜月」 二字:「断絶」 二字:「標識」 二字:「無念」 四字「自業自得」 四字「車間距離」 四字「承認欲求」 四字「半信半疑」 四字「摩擦係数」 四字「恋愛無双」 |
〇〇の〇〇系 | 「風の音」 「櫻坂の詩」 「一瞬の馬」 「夏の近道」 「心の影絵」 「偶然の答え」 「静寂の暴力」 「制服の人魚」 「真夏の大統領」 「無言の宇宙」 「僕のジレンマ」 「19歳のガレット」 「魂のLiar」 「マンホールの蓋の上」 |
英語タイトル | ・A:「Addiction」「Anthem time」 ・B:「BAN」「Buddies」 ・C:「Cool」 ・D:「Dead end」「Don’t cut in line!」 ・I:「I’m in」「I want tomorrow to come」 ・M:「Microscope」 ・N:「Nobody’s fault」「Nothing special」 ・O:「On my way」「One-way stairs」 ・P:「Plastic regret」 ・S:「Start over!」 ・T:「TOKYO SNOW」 ・U:「UDAGAWA GENERATION」「ULTRAVIOLET」 |
カタカナタイトル | 「コンビナート」 「ジャマイカビール」 「ソニア」 「ノンアルコール」 「ブルームーンキス」 「マモリビト」 |
カタカナ単語+漢字単語 | 「確信的クロワッサン」 「港区パセリ」 「ドローン旋回中」 |
英語混ぜる系 | 「今さらSuddenly」 「美しきNervous」 「タイムマシーンでYeah!」 「僕たちの La vie en rose」 「泣かせて Hold me tight!」 「魂のLiar」 「何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう」 「Nightmare症候群」 |
恋 | 「恋が絶滅する日」 「恋は向いてない」 「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」 |
愛 | 「愛し合いなさい」 「それが愛なのね」 |
君 | 「君と僕と洗濯物」 「君がサヨナラ言えたって・・・」 「君のことを想いながら」 |
僕 | 「君と僕と洗濯物」 「僕たちの La vie en rose」 「僕のジレンマ」 「僕は僕を好きになれない」 |
語尾が「ない」 | 「思ったよりも寂しくない」 「恋は向いてない」 「引きこもる時間はない」 「僕は僕を好きになれない」 |
語尾が「〇〇よ」 | 「五月雨よ」 「隙間風よ」 |
語尾が「!」 | 「Start over!」 「Don’t cut in line!」 「タイムマシーンでYeah!」 「泣かせて Hold me tight!」 「油を注せ!」 |
語尾が「?」 | 「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」 「何歳の頃に戻りたいのか?」 「もう一曲 欲しいのかい?」 |
人物系 | 「イザベルについて」 「ソニア」 |
生き物・動物系 | 「一瞬の馬」 「制服の人魚」 「紋白蝶が確か飛んでた」 |
食べ物・飲み物系 | 「19歳のガレット」 「確信的クロワッサン」 「ジャマイカビール」 「ノンアルコール」 |
季節を感じる系 | 春:「桜月」・「ずっと 春だったらなあ」 夏:「夏の近道」・「真夏に何か起きるのかしら」「真夏の大統領」 冬:「TOKYO SNOW」 雨:「五月雨よ」 |
その他(未分類) | 「流れ弾」 「最終の地下鉄に乗って」 「条件反射で泣けて来る」 「もしかしたら真実」 「その日まで」 「縁起担ぎ」 「本質的なこと」 「嵐の前、世界の終わり」 「行かないで」 「やるしかないじゃん」 「死んだふり」 |