【うつ病経験者が語る】うつ病の人がお風呂に入れない理由とその対処法

【うつ病経験者が語る】うつ病の人がお風呂に入れない理由とその対処法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

悩んでいる人
悩んでいる人

うつ病でお風呂に入れないんだけど、その理由や対処法が知りたい

ただのペンギン
ただのペンギン

このような悩みを解決したいと思います!


今回は、『うつ病の人がお風呂に入れない理由とその対処法』について話していきたいと思います。

うつ病の症状であるあるなのが「お風呂に入れなくなる」ということ。

その症状について、「なぜうつ病だとお風呂に入れなくなるのか」「うつ病でもお風呂に入れるようになる方法」を紹介していきます

この記事はこんな人にオススメ!
  • うつ病だとなんでお風呂に入れないのか知りたい人
  • うつ病でお風呂に入れなくて悩んでいる人
  • うつ病でも風呂に入れるようになる方法を知りたい人

うつ病でお風呂に入れない人にも色々なタイプがいる

うつ病で風呂に入れない人にも色々なタイプがいます。

うつ病で風呂に入れない人をざっくり分類
  • 風呂に入るまでが億劫な人(ベッドから起きる~着替えの準備~服を脱ぐ)
  • 風呂に入ってからが億劫な人(髪や体を洗う・シャワーで流す・湯船から上がる)
  • 風呂から上がってからが億劫な人(髪や体を拭く~服を着る~ドライヤーで髪を乾かす)
  • これら1つか、2~3つが合わさっている人

うつ病の人が風呂に入れないと言っても、風呂に入れる人もいたり、風呂に入る頻度がバラバラだったりします。

うつ病の人が風呂に入る頻度
  • 1~2日とか3~4日おき
  • 1週間おきや1ヶ月おき
  • 1ヶ月以上入れない
  • 毎日風呂に入れる人もいる

あと、風呂の工程の多さを想像すると動けないパターンもあります。

風呂に入るのは工程が多くて意外と大変
  • ベッドから起き上がって風呂まで行く
  • 何を着るか考える
  • 服を脱ぐ
  • 身体・髪を洗う
  • 身体・髪を流す
  • 身体・髪を拭く
  • 服を着る
  • ドライヤーで髪を乾かす

なんでうつ病だとお風呂に入れないのか?

「なんでうつ病だと風呂に入れないのか?」というのは、うつ病のこれらの症状が原因です。

うつ病で風呂に入れないのはこれらの症状が原因!
  • 抑うつ気分や倦怠感→風呂関係なく体を動かすエネルギーがなくなる
  • 意欲の低下→お風呂に入りたい・さっぱりしたいと思わなくなる
  • 外見や汚れに無頓着になる→身だしなみや清潔感を気にしなくなるので、綺麗にするという概念がなくなる
  • 思考力・判断力の低下→どうやって風呂に入ればいいかわからなくなる
  • 視覚過敏や聴覚過敏などの感覚過敏→風呂場の明かりやシャワーの音、シャワーによる水圧やドライヤーの風などが耐えられなくなる
  • その他→ご飯やトイレと違って風呂に入らなくても問題ないから、優先順位が低い

「風呂に入りたいと思わなくなる人」もいれば、「風呂に入りたいという気持ちはあるけど気力や体力が残っていなくて入れない」という人もいます。

僕が経験した「うつ病でお風呂に入れない」ということ

僕はうつ病の時にもほぼ毎日お風呂に入れていましたが、うつ病になる前に比べると風呂に入るハードルがかなり高くなっていました。

僕が経験したうつ病でお風呂に入れないということ
  • 風呂に入って髪を乾かすまでの工程の多さを想像すると億劫になって何も動けない
  • 体力も気力もなくて風呂に入るまでの行動(着替えを準備・風呂場まで行く)が出来なくなる
  • なんとか風呂場まで行けたけど、黙って立ち尽くして服を脱ぐのに時間が掛かる(服を脱ぐ気力がない・服の脱ぎ方がわからない)
  • 服を脱いで風呂場には入ったけど、何から始めればいいのかわからなくて、シャワーで髪や体を軽く濡らすといった最初の行動に移すまで時間がかかる
  • イスに座ってシャワーを浴びるんだけど、そこから動けなくなってうつむいたまま滝行のようにずっとシャワーを浴び続ける
  • 湯船に浸かるんだけど、そこから出る気力がなくていつの間にかお湯が冷めている
  • 髪も体も洗ったけど、そこから動けず座ったままか立ち尽くす
  • バスタオルで体は拭いたけど、着替える気力がない、何から着替えればいいかわからなくなる
  • 裸になるという行為が無防備なので、それが怖い
  • 働いていないのに風呂に入ることに罪悪感がある
  • 風呂に入っている最中「何もしていないのに風呂には入って」と家族に悪口を言われるんじゃないかと不安になる
  • 一回風呂に入ってしまうと途中でやめられないという恐怖

とは言いつつも、毎日お風呂に入れていたのには理由があります

うつ病だけど毎日お風呂に入れていた理由
  • ゾンビが生前の行動を繰り返すように、うつ病になる前の習慣を義務的に行っていた
  • 「お風呂には入らなきゃ…」という強迫観念のような考えがあった
  • ただでさえ何もしていない自分が、不潔になってもっとダメな自分になる方が耐えられなかった
  • ストレスで肌荒れがひどくて、これ以上肌荒れしたらヤバいと思っていた
  • お風呂に入る億劫さよりも不潔によるストレスの方が大きかった

これらが理由で、一日中寝たきりで毎日「死にたい」と口に出したり、実際に首を吊るくらい症状がひどくても、毎日お風呂には入れていました。

うつ病でお風呂に入れない場合の対処法

ここからは、『うつ病でお風呂に入れない場合の対処法』について紹介していきます。

具体的な内容はこんな感じです。

  • 対処法①:シートタイプの体や髪を拭けるものを使う
  • 対処法②:洗面所で顔か髪を洗う・歯を磨くことだけを考える
  • 対処法③:シャワーで流すことだけを目標にする
  • 対処法④:スマホで音楽を流す
  • 対処法⑤:風呂に入ってさっぱりした時のことを思い出す
  • 対処法⑥:お風呂に入るのを諦めて服だけ着替える
  • 対処法⑦:とりあえず寝る

これらについて詳しく解説していきます。

ただのペンギン
ただのペンギン

それでは、行きますよっ!

対処法①:シートタイプの体や髪を拭けるものを使う

いきなりお風呂に入るのはハードルが高いので、まずはシートタイプの体や髪を拭けるものを使い、ベッドから動かなくても出来ることから始めましょう。

  • 洗い流さなくて良いシートタイプのドライシャンプーを使い髪を拭く
  • ボディーシート・体拭きシートで体を拭く
  • 歯磨きシートで歯を磨く

100均や薬局にも売ってるので、災害時の練習だと思ってやってみてください。

これだけでもだいぶスッキリできます

ただし、肌や頭皮に合う合わないがあると思うので、かゆみなどの異常が出た場合はやめましょう。

これらの方法は

  • 買うためのお金に余裕がある人
  • 外まで買いに行ける気力が残っている人
  • ネットで注文できる人
  • 買い物を頼める人がいる人

こういった人におすすめです。

対処法②:洗面所で顔か髪を洗う・歯を磨くことだけを考える

いきなりお風呂に入るのはハードルが高すぎるので、とりあえず

  • 洗面所に行って顔だけ洗う
  • 洗面所に行って髪だけ洗う
  • 洗面所に行って歯だけ磨く

これらのどれかをやることだけ考えましょう。

もし、その途中で「お風呂に入ろうかな」と思ったら、その勢いで入りましょう。

対処法③:シャワーで流すことだけを目標にする

風呂に入ってシャンプーで髪を洗って・・・ボディーソープで体を洗って・・・と考えると面倒くさくなるので、とりあえずシャワーで顔と髪と体を流すことだけを目標にしましょう。

対処法④:スマホで音楽を流す

風呂に入ることに何か楽しみを付け加えるという意味で、スマホ音楽を流しながら風呂に入りましょう。

別に風呂の中にまで持っていかなくていいので、音楽を流して扉の前に置いておくだけでもいいです。

僕の場合は、シャワーの音や髪や体を洗っている間の無音の時間が怖くてよくスマホで音楽を流しながら風呂に入っていました。

対処法⑤:風呂に入ってさっぱりした時のことを思い出す

これはただの精神論なのですが、ひたすら「風呂に入ってさっぱりした時のこと」を思い出すのもいいです。

うつ病で引きこもっていると、風呂に入って髪や体を綺麗にする目標がないとなかなか動けないと思うので、「現状よりも良い状態の自分」をひたすら想像しましょう(根性論ですいません)。

対処法⑥:お風呂に入るのを諦めて服だけ着替える

もうお風呂に入るのは明日の自分にまかせて、とりあえず服だけ寝巻に着替えましょう。

対処法⑦:とりあえず寝る

風呂に入れないということは、それだけ体や心が休息を求めているということなので、とりあえず寝て体力の回復を待ちましょう。

精神的には風呂に入る方がいいかも知れませんが、体力的には寝る方が良いです。

別にお風呂に入らなくても死ぬわけじゃないので、まずは寝まくりましょう。

うつ病だからと言って「絶対に風呂に入れない」わけではない

ここまでうつ病で風呂に入れない理由を書いてきましたが、うつ病でも風呂に入れる人はいます

  • うつ病の症状が軽くてまだ気力が残っている
  • 習慣化されすぎてて何も考えずに入ることができる
  • 学校や仕事がある場合、周りに迷惑を掛けないよう頑張って風呂に入っている
  • 生活の楽しみが風呂に入ることだけなので、なんとか入れている

なので、「風呂に入れるならうつ病じゃない、もしくはうつ病でも軽い方だ!」と思わないでください

それに、「風呂に入れないからうつ病だ!」というわけでもありませんが、うつ病だと日常生活が難しくなってくるので、毎日お風呂に入っていた人が入れなくなったらうつ病や体・精神の不調を疑った方がいいです。

まとめ:うつ病の人がお風呂に入れない理由とその対処法

以上が『うつ病の人がお風呂に入れない理由とその対処法』でした!

ここまで読んでくれた人なら、「うつ病の人がなぜお風呂に入れないのか」「うつ病だけどお風呂に入れるようになる方法」が参考程度にはなったのかなと思います。

お風呂に入るのも大事ですが、「入らなきゃ…」と思うと余計につらくなると思うので、寝るとか顔だけ洗うとか出来る範囲のことから始めていきましょう。

ただのペンギン
ただのペンギン

それじゃあ今日はこの辺で、またねっ!

この記事のまとめはこんな感じ!
  • うつ病でお風呂に入れない人にも色々なタイプがいる
  • とりあえず顔を洗う・体を拭く・歯を磨くことから始める
  • うつ病だからと言って絶対に風呂に入れないというわけではない
  • お風呂に入れなくなったらうつ病や体・精神の不調を疑った方がいい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA