この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ワキガで悩んでいるんだけど、どうしたらいいんだろう…
このような悩みを解決したいと思います!
今回は、『ワキガの原因・予防・対策について徹底解説!』していきたいと思います。
僕は病院に行って診断されたわけではありませんが、時間が経つとワキから匂いもしますし、Tシャツの色が黄色くなるときがあるので軽度~中度くらいのワキガだと思います。
そんな僕が、ワキガの原因・予防・対策などについて徹底的に調べた知識のすべてをここに置いてきました!
- 僕は医者でも医療従事者でもありません
- 自己診断で軽度~中度程度のワキガだと思います
- 素人ですがめちゃくちゃワキガについて調べました
- ワキガのことを知りたい人
- ワキガかも知れないと思っている人
- ワキガに悩んでいる人
【脇の匂いチェック】ワキガとはどんな匂い?セルフチェックのやり方も紹介!
ワキガかどうか知るには、ワキガがどんな匂いなのかを知らなければなりません。
下記の記事では、『ワキガとはどんな匂いなのか』と『ワキガかどうか調べるセルフチェックのやり方』を紹介してします。
【脇の匂いの原因】ワキガの原因・仕組み・メカニズムについて
ワキガかどうかわかったらその対処法を知りたいところですが、『ワキガの原因・仕組み・メカニズムについて』知っておいた方がワキガの匂い対策もしやすくなるので、まずはそれを学びましょう。
【脇の匂い対策】ワキガの匂いが出る前と出た後にできる対策方法を紹介!
ここで紹介する記事では、具体的に「ワキガの匂いが出る前」と「ワキガの匂いが出た後」にできる対策法をまとめています。
【脇の匂いを消す】ワキガの匂いを消す市販のデオドラント・制汗剤を紹介!
ここでは、僕が使っている・使ったことがある市販のデオドラント・制汗剤を紹介してします。
デオドラントの商品別(ロールタイプ・クリームタイプなど)の使いやすさや効果についてもまとめました。
【脇の匂いの遺伝】ワキガの遺伝・うつるかどうかについて
ここでは、『ワキガの遺伝・うつるかどうかについて』について話をしていきます。
ワキガは優性遺伝で、その遺伝確率は、両親ともワキガの場合は75%以上の確率で遺伝し、どちらか片方がワキガの場合は50%以上の確率で遺伝します。
ワキガを子供に遺伝させない方法はなく、上記の確立によって遺伝することがあります。
また、ワキガは感染症でもなんでもないので、ワキガじゃない人がワキガのニオイが付いた服を着たとしても、自分がワキガになることはありません。
ただ、匂いが服や体につくことはあります(洗えばだいたい取れます)。
【お悩み解決】ワキガの細かい悩みや疑問を解決するQ&Aコーナー
ワキガについてもう少し詳しく知りたい。
このような悩みを解決したいと思います!
ここでは、いままで紹介しきれなかった『ワキガの細かい悩みや疑問』について、下記にまとめました。
ワキガは自然に治る?
ワキガは自然には治りません。
ワキガの臭いは10代後半から20代頃がピークなので、そのピークを過ぎるとニオイが落ち着くことはあります。
しかし、ワキガの原因であるアポクリン線の数自体は生まれつき決まっているものなので、この汗腺が減ったりなくなるということはないため、自然に治ることはありません。
急にワキガになった気がする
10代の頃は特に性ホルモンによりでワキガが強く出ることがあります。
思春期の頃は性ホルモンの分泌が活発になることで、大人しくしていたアポクリン線の活動が始まるため、急にワキガになったと思うのは一般的なケースです。
思春期(正確には第二次性徴)の頃がワキガのニオイがピークになり、それ以降はアポクリン線が成長することがないので、匂いが治まる傾向にあります。
ワキガの場合は病院は何科に行けばいいの?
・皮膚科
・形成外科(整形外科ではない)
・美容外科
・美容クリニック
などです。
ワキガの治療や手術は上記のようなところで出来ることが多いです。
ただ、病院によってはワキガの治療を受け付けていなかったり、保険適用されない場合があります。
なので、近くの病院がワキガの治療を行っているかと保険適用されるかは必ず確認しておきましょう。
親から子への遺伝と言うことであればうつりますが、ワキガの人が自分のワキを相手に擦りつけてもうつりません
ワキガの日本人ってどれくらいいるの?
ワキガの日本人の割合は、10人に1人、約10%がワキガ体質と言われています。
欧米人は約70~80%の人がワキガで、アフリカ人はほぼ100%がワキガと言われています。
外国と比べると日本はワキガの人の割合が少ないため、臭いに悩んだり敏感になったりしやすいです。
ワキガに男女差はある?
基本的にワキガに男女差はありません。
遺伝子的にはワキガになる確率に男女差はなく、割合は1:1とされています。
ただし、女性の場合は月経や生理などの女性ホルモンの影響でアポクリン線が活発化し、その結果ワキガの臭いが強く出ることがあるので、やや女性の方が多いかもしれません。
まとめ:ワキガの原因・予防・対策について徹底解説!まとめ
以上が『【2024年最新版】ワキガの原因・予防・対策について徹底解説!』でした!
ワキガについての全ての情報をまとめたとは言い切れませんが、何かしら悩んでいるあなたの力になれていたら嬉しいです。
僕自身が軽度~中度のワキガで悩んでいるので、同じような人が少しでもニオイで悩まなくなったらいいなと思います。
それじゃあ今日はこの辺で、またねっ!