この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
日本アカデミー賞 外国作品賞 全作品一覧
年度 | 回数 | 映画賞 | 部門 | 受賞・ノミネート |
---|---|---|---|---|
2025年 | 第48回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『オッペンハイマー』 優秀賞『哀れなるものたち』 優秀賞『関心領域』 優秀賞『シビル・ウォー アメリカ最後の日』 優秀賞『花嫁はどこへ?』 |
2024年 | 第47回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ミッション:インポッシブル デッドレコニング』 優秀賞『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 優秀賞『バービー』 優秀賞『パリタクシー』 優秀賞『TAR ター』 |
2023年 | 第46回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『トップガン マーヴェリック』 優秀賞『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』 優秀賞『コーダ あいのうた』 優秀賞『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』 優秀賞『RRR』 |
2022年 | 第45回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』 優秀賞『テーラー 人生の仕立て屋』 優秀賞『ノマドランド』 優秀賞『ミナリ』 優秀賞『DUNE デューン 砂の惑星』 |
2021年 | 第44回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『パラサイト 半地下の家族』 優秀賞『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』 優秀賞『フォードvsフェラーリ』 優秀賞『1917 命をかけた伝令』 優秀賞『TENET テネット』 |
2020年 | 第43回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ジョーカー』 優秀賞『イエスタデイ』 優秀賞『グリーンブック』 優秀賞『運び屋』 優秀賞『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 |
2019年 | 第42回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ボヘミアン・ラプソディ』 優秀賞『グレイテスト・ショーマン』 優秀賞『シェイプ・オブ・ウォーター』 優秀賞『スリー・ビルボード』 優秀賞『ミッション:インポッシブル フォールアウト』 |
2018年 | 第41回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ラ・ラ・ランド』 優秀賞『ダンケルク』 優秀賞『ドリーム』 優秀賞『美女と野獣』 優秀賞『女神の見えざる手』 |
2017年 | 第40回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ハドソン川の奇跡』 優秀賞『オデッセイ』 優秀賞『ズートピア』 優秀賞『スター・ウォーズ フォースの覚醒』 優秀賞『レヴェナント 蘇えりし者』 |
2016年 | 第39回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『アメリカン・スナイパー』 優秀賞『キングスマン』 優秀賞『セッション』 優秀賞『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 優秀賞『007 スペクター』 |
2015年 | 第38回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『アナと雪の女王』 優秀賞『インターステラー』 優秀賞『ジャージー・ボーイズ』 優秀賞『フューリー』 優秀賞『GODZILLA ゴジラ』 |
2014年 | 第37回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『レ・ミゼラブル』 優秀賞『きっと、うまくいく』 優秀賞『キャプテン・フィリップス』 優秀賞『ジャンゴ 繋がれざる者』 優秀賞『ゼロ・グラビティ』 |
2013年 | 第36回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『最強のふたり』 優秀賞『アルゴ』 優秀賞『ダークナイト ライジング』 優秀賞『ドラゴン・タトゥーの女』 優秀賞『007 スカイフォール』 |
2012年 | 第35回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『英国王のスピーチ』 優秀賞『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』 優秀賞『ソーシャル・ネットワーク』 優秀賞『ブラック・スワン』 優秀賞『マネーボール』 |
2011年 | 第34回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『アバター』 優秀賞『インセプション』 優秀賞『インビクタス 負けざる者たち』 優秀賞『トイ・ストーリー3』 優秀賞『ハート・ロッカー』 |
2010年 | 第33回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『グラン・トリノ』 優秀賞『スラムドッグ$ミリオネア』 優秀賞『チェンジリング』 優秀賞『レスラー』 優秀賞『レッドクリフ Part II 未来への最終決戦』 |
2009年 | 第32回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ダークナイト』 優秀賞『最高の人生の見つけ方』 優秀賞『ノーカントリー』 優秀賞『ラスト、コーション』 優秀賞『レッドクリフ Part I』 |
2008年 | 第31回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『硫黄島からの手紙』 優秀賞『ドリームガールズ』 優秀賞『バベル』 優秀賞『ヘアスプレー』 優秀賞『ボーン・アルティメイタム』 |
2007年 | 第30回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『父親たちの星条旗』 優秀賞『クラッシュ』 優秀賞『ダ・ヴィンチ・コード』 優秀賞『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』 優秀賞『ホテル・ルワンダ』 |
2006年 | 第29回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ミリオンダラー・ベイビー』 優秀賞『オペラ座の怪人』 優秀賞『シンデレラマン』 優秀賞『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』 優秀賞『チャーリーとチョコレート工場』 |
2005年 | 第28回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ラスト サムライ』 優秀賞『シービスケット』 優秀賞『トロイ』 優秀賞『ミスティック・リバー』 優秀賞『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』 |
2004年 | 第27回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『戦場のピアニスト』 優秀賞『シカゴ』 優秀賞『めぐりあう時間たち』 優秀賞『猟奇的な彼女』 優秀賞『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』 |
2003年 | 第26回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『チョコレート』 優秀賞『I am Sam アイ・アム・サム』 優秀賞『ギャング・オブ・ニューヨーク』 優秀賞『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 優秀賞『ロード・オブ・ザ・リング』 |
2002年 | 第25回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『リトル・ダンサー』 優秀賞『A.I.』 優秀賞『ショコラ』 優秀賞『ハリー・ポッターと賢者の石』 優秀賞『山の郵便配達』 |
2001年 | 第24回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ダンサー・イン・ザ・ダーク』 優秀賞『アメリカン・ビューティー』 優秀賞『グラディエーター』 優秀賞『グリーンマイル』 優秀賞『シュリ』 |
2000年 | 第23回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『シックス・センス』 優秀賞『エリザベス』 優秀賞『恋におちたシェイクスピア』 優秀賞『マトリックス』 優秀賞『ライフ・イズ・ビューティフル』 |
1999年 | 第22回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『L.A.コンフィデンシャル』 優秀賞『アルマゲドン』 優秀賞『グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち』 優秀賞『プライベート・ライアン』 優秀賞『恋愛小説家』 |
1998年 | 第21回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『タイタニック』 優秀賞『イングリッシュ・ペイシェント』 優秀賞『エアフォース・ワン』 優秀賞『シャイン』 優秀賞『セブン・イヤーズ・イン・チベット』 |
1997年 | 第20回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『イル・ポスティーノ』 優秀賞『インデペンデンス・デイ』 優秀賞『セブン』 優秀賞『12モンキーズ』 優秀賞『ミッション:インポッシブル』 |
1996年 | 第19回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ショーシャンクの空に』 優秀賞『アポロ13』 優秀賞『フォレスト・ガンプ 一期一会』 優秀賞『マディソン郡の橋』 優秀賞『レオン』 |
1995年 | 第18回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『シンドラーのリスト』 優秀賞『スピード』 優秀賞『トゥルーライズ』 優秀賞『パルプ・フィクション』 優秀賞『ピアノ・レッスン』 |
1994年 | 第17回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ジュラシック・パーク』 優秀賞『クリフハンガー』 優秀賞『天と地』 優秀賞『逃亡者』 優秀賞『許されざる者』 |
1993年 | 第16回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『JFK』 優秀賞『愛人 ラマン』 優秀賞『氷の微笑』 優秀賞『プリティ・リーグ』 優秀賞『ボディガード』 |
1992年 | 第15回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ダンス・ウィズ・ウルブズ』 優秀賞『ターミネーター2』 優秀賞『ニキータ』 優秀賞『羊たちの沈黙』 優秀賞『レナードの朝』 |
1991年 | 第14回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『フィールド・オブ・ドリームス』 優秀賞『ゴースト ニューヨークの幻』 優秀賞『ダイ・ハード2』 優秀賞『トータル・リコール』 優秀賞『ニュー・シネマ・パラダイス』 |
1990年 | 第13回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ダイ・ハード』 優秀賞『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』 優秀賞『ブラック・レイン』 優秀賞『メジャーリーグ』 優秀賞『レインマン』 |
1989年 | 第12回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ラストエンペラー』 優秀賞『ウォール街』 優秀賞『危険な情事』 優秀賞『月の輝く夜に』 優秀賞『フルメタル・ジャケット』 |
1988年 | 第11回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『プラトーン』 優秀賞『アンタッチャブル』 優秀賞『スタンド・バイ・ミー』 優秀賞『トップガン』 優秀賞『ハンナとその姉妹』 |
1987年 | 第10回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 優秀賞『愛と哀しみの果て』 優秀賞『エイリアン2』 優秀賞『カラーパープル』 優秀賞『コーラスライン』 |
1986年 | 第9回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『アマデウス』 優秀賞『インドへの道』 優秀賞『キリング・フィールド』 優秀賞『刑事ジョン・ブック 目撃者』 優秀賞『コットンクラブ』 |
1985年 | 第8回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 優秀賞『愛と追憶の日々』 優秀賞『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』 優秀賞『ナチュラル』 優秀賞『ライトスタッフ』 |
1984年 | 第7回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『愛と青春の旅だち』 優秀賞『ガンジー』 優秀賞『ソフィーの選択』 優秀賞『隣の女』 優秀賞『フラッシュダンス』 |
1983年 | 第6回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『E.T.』 優秀賞『黄昏』 優秀賞『炎のランナー』 優秀賞『U・ボート』 優秀賞『ロッキー3』 |
1982年 | 第5回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ブリキの太鼓』 優秀賞『愛と哀しみのボレロ』 優秀賞『エレファント・マン』 優秀賞『チャンス』 優秀賞『普通の人々』 |
1981年 | 第4回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『クレイマー、クレイマー』 優秀賞『オール・ザット・ジャズ』 優秀賞『地獄の黙示録』 優秀賞『テス』 優秀賞『マンハッタン』 |
1980年 | 第3回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ディア・ハンター』 優秀賞『木靴の樹』 優秀賞『旅芸人の記録』 優秀賞『チャンプ』 優秀賞『ビッグ・ウェンズデー』 |
1979年 | 第2回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『家族の肖像』 優秀賞『愛と喝采の日々』 優秀賞『グッバイガール』 優秀賞『スター・ウォーズ』 優秀賞『未知との遭遇』 |
1978年 | 第1回 | 日本アカデミー賞 | 外国作品賞 | ★最優秀賞『ロッキー』 優秀賞『鬼火』 優秀賞『さすらいの航海』 優秀賞『スラップ・ショット』 優秀賞『ネットワーク』 |