この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
一人暮らしの自炊はコスパが悪いって聞いたことがあるんだけど、本当なのかな?
このような悩みを解決したいと思います!
今日は、一人暮らしの自炊はコスパが悪いと思っている人向けに『一人暮らしの自炊は「コスパが悪い」「節約にならない」と勘違いしている人たちへ』という話をしていきます。
- 一人暮らしの自炊はコスパが悪いのか知りたい人
- 一人暮らしの自炊は節約にならないかどうか知りたい人
- 一人暮らしは自炊しない方が安いのかどうか知りたい人
そもそもの自炊と外食の「費用のコスパ」と「時間のコスパ」の話
ここでは、『自炊と外食の「費用のコスパ」と「時間のコスパ」の話』をしていきます。
「コスパが悪い」と言っても、掛かる費用に注目しているのか、掛かる時間に注目しているのかでも話が変わってきます。
そこで、自炊と自炊以外(外食・弁当など)の良いところと悪いところを項目別にまとめてみました。
項目 | 自炊 | 自炊以外(外食・弁当など) |
---|---|---|
掛かる費用 | 〇安い(外食の半分以下) | ✖高い(自炊の倍以上) |
掛かる時間 | ✖長い(買い物・調理・片付けなど) 買い物はまとめ買いで時短可能 調理・片付けは作り置きで時短可能 | 〇短い(移動時間のみ) 弁当の買い置きは時短可能 飲食店の移動時間は時短不可 |
食事の選択肢 | 〇無限 | ✖行動範囲のお店のみに限定 |
食生活・健康 | 〇健康にいい(大量に作って食べ過ぎなければ) | ✖健子に悪い(味濃いめ・油多めが基本) |
身に付くもの | 〇料理スキル | 〇外食ならおいしいお店がわかる |
趣味 | 〇自炊と言える | 〇外食なら飲食店巡りと言える |
コスパ | 〇費用の面ではコスパがいい ✖時間の面ではコスパが悪い | 〇時間の面ではコスパがいい ✖費用の面ではコスパが悪い |
結論 | 時間を使ってお金を節約してるので、浮いたお金で何をするか | お金を使って時間を節約してるので、浮いた時間で何をするか |
自炊も外食もどちらも良い面はあるようですね
一人暮らしの自炊のコスパが悪いと感じる理由
ここでは、『一人暮らしの自炊のコスパが悪くなる理由』について話していきます。
それでは、説明していきますっ!
理由①:自炊し始めは絶対にコスパが悪くなる
正直、自炊し始めは絶対にコスパが悪くなります。
- フライパンや鍋などの基本的な調理道具を買う必要がある
- 調味料もそれる必要がある
- スーパーの安売り品から料理を作る技術がない
- 大量に作って小分け保存する技術がない
- 上手に食材を使い回すことで廃棄を出さない技術がない
などなど、自炊し始めは料理をするための道具も調味料も何もないため、それらを揃えるのに初期投資が必要になります。
最初に費用が掛かる分、「自炊をするのにこんなお金が掛かるのか…」と思ってしまいがちです。
理由②:比較対象が半額弁当とかカップ麺
自炊との比較対象がカップ麺や半額弁当の人は、そりゃ半額なんだし、カップ麺はカロリーと油多めで栄養も具材も少なめなんだから安いに決まってます。
コスパは良く感じるかもしれませんが、弁当もカップ麺も味がこってり油多め野菜少なめだから栄養バランスが偏ってしまいます。
それに、半額になっている弁当から選ばないといけないのでバリエーションが少ないですし、半額になっている時間帯を狙わなければいけないので生活リズムが半額弁当に支配されるというデメリットもあります。
理由③:食べ過ぎ
自炊でスーパーの総菜の2~3人前の量を食べておいて、「これならスーパーの総菜1つ買った方が安上がりだわ~」とか言ってるのであれば、それはただ食べ過ぎてるからコスパが悪いと勘違いしているだけです。
まったく同じ料理で同じ量であれば基本的には自炊の方が費用は圧倒的に安いです(おそらく外食の半分以下)。
理由④:旬の食材ではない高い食材を買っている
旬の時期ではなかったり、値上がりして高くなっている食材を買ってしまうと、コスパが悪いと感じると思います。
自炊は、自分が食べたい料理を費用が掛かってもいいから作るのと、自分が食べたくなるような料理を安い食材から選んで作るのをバランスよくやっていくのが大切です。
理由⑤:調味料を1食ごとで計算してない
例えば、豚肉と玉ねぎのみそ炒めを作るとします。
そこで、豚肉1食分、玉ねぎ1食分、みそ500g、酒1Lボトル、みりん1Lボトル、砂糖500g=合計〇〇円!
「なんだこれ!?豚肉と玉ねぎのみそ炒めを1食作るだけこんなに掛かるの!?自炊ってコスパ悪っ!!!」
と思ってる人は計算から間違っています。
1食当りの値段を計算するなら、調味料も1食ごとで計算してみてください。
そうすると、思ったよりも1食当りの値段は低くなっているはずです。
理由⑥:食材の管理ができていない(腐らせて捨ててる)
食材の管理がちゃんとできていなくて、買い物をするたびに食材を腐らせて捨てている場合は、確実に食費は高くなっています。
一人暮らしの自炊のコスパを良くするためには、食材を上手に使い切ったり冷凍保存を活用することで、廃棄する食材を減らすことが大事になってきます。
まとめ:スキルが上達すれば自炊は安くうまい料理を作れる!
以上が『一人暮らしの自炊は「コスパが悪い」「節約にならない」と勘違いしている人たちへ』でした。
一人暮らしの自炊のコスパは、料理スキルが上達すれば確実に良くなりますし、一度身に付いた料理スキルは一生使えます。
ただ、自炊をしてるから偉い!ってわけではないので、自分の健康やお金・時間と相談しながら自炊と外食のバランスを考えるの良いと思います。
それじゃあ今日はこの辺で、またねっ!