坂道グループ記事はこちらに移行しました!

【英語ネタ】「鳥・鳥類」に関する英語・読み方一覧

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

目次 (クリックで飛ぶ) 閉じる

鳥・鳥類の英語

名前英語読み方
アイガモduckダック野生のマガモとアヒルとの交配種
アヒルと同じ英単語
アオゲラJapanese green woodpeckerジャパニーズ グリーン ウッドペッカーウッドペッカーで「キツツキ」の意味。
アオジblack-faced buntingブラックフェイストゥ バンティング
アオバズクbrown hawk owlブラウンホークオウル
アカゲラred woodpeckerレッドウッドペッカーウッドペッカーで「キツツキ」の意味。
アジサシcommon ternコモンターン
アトリbramblingブランブリング
アヒルduckダックマガモを家禽化したもの。
アイガモと同じ英単語
アホウドリalbatrossアルバトロスゴルフでパー(各ホールに設定されてる基準打数)から数えて3打少なくそのホールを終了することを「アルバトロス」と言う。
アマツバメswiftスウィフト
インコparakeetパラキート
cormorantコーモラント鳥から派生して「大食いの人」「貪欲な人」という意味もある。
ウグイスJapanese nightingale
Japanese bush warbler
ジャパニーズ ナイチンゲール
ジャパニーズブッシュワブラー
「ホーホケキョ」と大きな声でさえずる。日本三鳴鳥の1つ。
ウコッケイsilkyシルキー
ウズラquailクウェイル
ウソbullfinchブルフィンチ
ウミネコblack-tailed gullブラックテイルドガル直訳:黒い尾のカモメ
エナガlong-tailed titロングテールドティット直訳:黒い尾のシジュウカラ
オウムparrotパロットオウム返しは「parroting back」
オシドリmandarin duckマンダリンダック
カササギmagpieマグパイ
ガチョウgooseグースガンを家禽化したもの。
カッコウcuckooクックー英語で「変人」「マヌケ「正気じゃない」という意味がある。
説はカッコウが単調な鳴き声で一日中鳴くことから。
カナリアcanaryカナリ
カモduckダック
カモメgullガル
カラス(小型種)crowクロー日本でよく見るハシブトガラスやハシボソガラスのような小型種を指す。
カラス(大型種)ravenレイブンワタリガラスのような大型種を指す。
カルガモspot‐billed duckスポットビルドダック
カワセミKingfisherキングフィッシャー宝石のヒスイ(ジェイド)は、カワセミの羽の色から付けられた名前。
ガンgooseグース別名は「カリ」
キーウィkiwiキーウィフルーツの「キウイ」の名前の由来となった鳥。
キジpheasantフェザント
キジバトOriental turtle doveオリエンタルタートルダヴ
キツツキwoodpeckerウッドペッカー
クイナwater railウォーターレイル
クジャクpeacockピーコック
クロサギblack heronブラックヘロン直訳:黒いサギ
コウノトリstorkストーク
コガラwillow titウィロウ ティット
コゲラJapanese pygmy woodpeckerジャパニーズ ピグミー ウッドペッカーウッドペッカーで「キツツキ」の意味。
コトドリlyrebirdライルバード
コノハズクscops owlスコープスオウル
コンドルcondorコンドル
サギheronヘロン
シジュウカラJapanese titジャパニーズティット
シャモgamecock
fighting cock
ゲームクック
ファイティングクック
闘鶏用に改良された品種
スズメsparrowスパロー
セキセイインコbudgerigarバジェラガー
セキレイwagtailワグテイル
タカhawkホーク
ダチョウostrichオーストリッチ
タンチョウRed-crowned craneレッドクラウンドクレイン
チャボbantamバンタムボクシングのバンタム級の名前の由来
ツバメswallowスワロー
ツルcraneクレイン
トキibisアイビス
トビblack kiteブラックカイト別名は「トンビ」でこちらの方が一般的な呼び名。
ニワトリchickenチキン
ハクチョウswanスワン
ハゲタカvultureバルチャー特定の鳥の名前ではなく、ハゲワシ類やコンドル類などの腐肉を漁る猛禽類を意味する。
ハチドリhummingbirdハミングバード
ハトpigeon
dove
ピジョン
ダブ
ピジョンは鳥ポケモンの名前の由来
ダブはシャンプーなどを作っているメーカーの名前の由来
ハヤブサfalconファルコン
ヒクイドリcassowaryキャスウェリー
ヒバリlarkラーク「いたずらをする」「ふざける」といった意味もある。
ヒヨコchickチック
フクロウowlオウル
フラミンゴflamingoフラミンゴ
ペリカンpelicanペリカン
ペンギンpenguinペングイン
ホトトギスlittle cuckooリトルクックー
ホロホロチョウguinea fowlギニアファウル
マガモmallard duckマラードダック野生のマガモとアヒルを交配させると「アイガモ」になる。
ミズナギドリShearwaterシアーウォーターShearには「毛・髪・木などを刈る」という意味がある。
ミミズクhorned owlホーンドオウル
ムクドリstarlingスターリング
メジロwhite-eyeホワイトアイ
モズshrikeシュライク
ヤンバルクイナokinawa railオキナワレイル「rail」は「横木」という意味。
ユリカモメblack-headed gullブラックヘディドガル「gull」で「カモメ」という意味。
ワシeagleイーグル
七面鳥turkeyターキー

鳥・鳥類に関する英語

用語英語読み方
おしどり夫婦lovebirdsラブバーズ
一石二鳥Kill two birds with one stoneキル トゥ バーズ ウィズ ワン ストーン
鳥のさえずりbirds song
birds chirp
バーズソング
バーズチャープ
鳥のように自由にFree as a birdフリー アズ ア バード
鳥の群れflock of birdsフロック オブ バーズ
渡り鳥bird of passage
migratory bird
バーズ オブ パッセージ
マイグラトリー バード
猛禽類birds of preyバーズ オブ プレイ
夜行性の鳥nocturnal Birdsノックターナルバーズ
鳥人間コンテストJapan International Birdman Rallyジャパン インターナショナル バーズマン ラリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA