この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今日は、「Sランク!」とか「特級クラス!」のような出てくるとテンションが上がる『マンガでキャラの強さやランクを表すときに使う指標一覧』をご紹介します。
目次 (クリックで飛ぶ) 閉じる
マンガでキャラの強さやランクを表すときに使う指標一覧
アルファベットによるランク分け系
| 作品 | 対象 | 分類数 | |
|---|---|---|---|
| 東京喰種 | グール | 弱:C・B・A・Sー・S+・SS・SSS:強(単位:レート) | 7 |
| ダークギャザリング | 呪い | 弱:B級・A級・S級・SS級・SSS級:強 | 5 |
| 幽遊白書 | 人間・妖怪 | 弱:D級・C級・B級・A級・S級:強 | 5 |
| NARUTO | 任務 | 弱:D級・C級・B級・A級・S級:強 | |
| ワールドトリガー | ボーダー隊員 (ボーダーランク) | 弱:C級・B級・A級・S級:強 | 4 |
| ワンパンマン | ヒーロー | 弱:C級・B級・A級・S級:強 | 4 |
等級によるランク分け系
| 作品 | 対象 | 分け方 | 分類数 |
|---|---|---|---|
| 東京喰種 | 捜査官 | 弱:三等・二等・一等・上等・準特等・特等:強 | 6 |
| 呪術廻戦 | 呪術師・呪霊 | 弱:四級・三級・二級・準一級・一級・特級:強 | 6 |
| 葬送のフリーレン | 魔法使い | 弱:九級・八級・七級・六級・五級・四級・三級・二級・一級:強 | 9 |
レベルによるランク分け系
| 作品 | 対象 | 分け方 | 分類数 |
|---|---|---|---|
| トリコ | グルメ食材・グルメモンスター | 弱:レベル1~53万:強 | 無限 |
| D.Gray-man | AKUMA | 弱:Lv.1・Lv.2・Lv.3・Lv.4:強 | 4 |
順位ランキング分け系
| 作品 | 対象 | 分け方 | 分類数 | |
|---|---|---|---|---|
| CLAYMORE | 戦士 | 弱:47位~1位:強 | 47 | 基本的には数値通りに上位に行くほど強くなる |
| テラフォーマーズ | 乗組員 (マーズランキング) | 弱:100位~1位:強 | 100 | あくまで「火星におけるテラフォーマー制圧能力」なので、対人で強いかどうかは判断できない。 |
独自の分け方系
| 作品 | 対象 | 分け方 | 分類数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ゴブリンスレイヤー | 冒険者 (冒険者ランク) | 弱:白磁、黒曜、鋼鉄、青玉、翠玉、紅玉、銅、銀、金、白金:強 | 10 | – |
| メイド・イン・アビス | 探窟家 | 弱:鈴付き・赤笛・蒼笛・月笛・黒笛・白笛:強 | 6 | ランクによって潜れる深度の制限「限界深度」が決められている。 |
| メイド・イン・アビス | 原生生物 | 弱:安全・軽微・要警戒・深刻・致命的・理不尽・ 桁外れ・空前:強 | 8 | 危険度が高いほど強力で凶悪な力を持つ。 それぞれに☆0~★7が設定されている。 |
| BLEACH | 大虚 | 弱:最下級大虚(ギリアン)・中級大虚(アジューカス)・最上級大虚(ヴァストローデ):強 | 3 | 虚の上位種である「大虚(メノス・グランデ)」をさらに3つの区分に分けたもの。 上位に行くにつれて知性を持ち、小型化して人型に近づく。 |
| ワンパンマン | 怪人 (災害レベル) | 弱:狼・虎・鬼・竜・神:強 | 5 | – |
| 怪獣8号 | 怪獣 | 弱:余獣・本獣・大怪獣:強 | 3 | 地震のマグニチュードのような「フォルティチュード」という単位を使い「6.0以下」「6.0以上」「8.0以上」という区分によって3段階に分けられる。 |
| HUNTER×HUNTER | ハンター (ハンターランク) | 弱:アマチュア・シングル・ダブル・トリプル:強 | 3 | 単純な強さというよりも、ハンターとしての功績の側面が大きい。 |
| NARUTO | 忍者 | 弱:アカデミー生・下忍・中忍・特別上忍・上忍・影:強 | 6 | – |
まとめ:マンガでキャラの強さやランクを表すときに使う指標一覧
以上が『マンガでキャラの強さやランクを表すときに使う指標一覧』でした!
上記で挙げた作品以外にも、アニメ・ラノベでも構いませんので「この作品にはこんな指標があるよ!」というのがありましたら、ぜひコメント欄で教えていただけたら嬉しいです。



