この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
発言小町でこんな相談を見つけました。
気になっている職場の男性がいて、女性から連絡先を聞くのってどうでしょうか・・・
発言小町『女性から連絡先を聞くのってどうですか』
相手は奥手で真面目な人かなって自分なりには分析してます。
ただこういうのは男性からのアプローチを待った方が良いとも聞くので・・・成就に繋がるには待った方がいいのかなとも思います。
といった内容です。
要約すると
- 相談主は女性、相談内容は職場の男性について。
- 職場に気になっている男性がいて、相手は奥手で真面目な人
- こういう男性にはアプローチを待った方が良いと聞く。
- 成就に繋がるには待った方がいいのか、女性から連絡先を聞くのはどうなのだろうか
といった感じの相談でした。

今日は、こんなお悩みに勝手に答えていきたいと思います!
目次(タップして移動)
発言小町の『女性から連絡先を聞くのってどうですか』についての回答
会社の雰囲気や、相談主さんとその男性の年齢や立場がわからないのでなんとも言えないのですが、年が離れていたり、あなたの方が立場が上なら、セクハラやパワハラになる可能性があります。
こういう場合は、日常の雑談や飲み会などで様子を見ながら距離を詰めるのが良いと思います。
もし、同じくらいの年齢と立場で、社内恋愛とか問題ないのであれば、自分から積極的に声をかけてもいいのではないでしょうか。
成就に繋がるには男性からのアプローチを待った方がいいのかどうかというのも、なんか高校生が読むよな雑誌に書いてありそうな恋愛方法なので、気にしなくてもいいと思います。
あなたからアプローチをしなければ、その奥手で真面目な男性は一生あなたに興味を持たないかもしれませんし、積極的にアプローチする女性に好意を持つ可能性もあるので…
同じ職場と言うことで恋愛に関しては慎重になった方がいいですが、普通の恋愛と仮定すると、相手が奥手で真面目とか関係なく、気になっているなら声をかけたほうがいい気がします。
あと、好きな男性が同じ職場と言うことで、女性から男性へのアプローチでもセクハラ・パワハラ認定される可能性があるとはいえ、一般的には男性から女性へのアプローチの方がセクハラ・パワハラ認定される可能性が高そうなので、僕なら気になっている女性がいても声はかけられないです。
そういった事情も考えて、気になっているのであれば女性から声をかける方が成就する可能性は高いんじゃないかなーって思います。

そんな感じです!終わりっ!