この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
『スクール・オブ・ロック』の作品情報
監督・脚本 | 監督:リチャード・リンクレイター 脚本:マイク・ホワイト |
ジャンル | コメディ、音楽、ドラマ |
製作年 | 2003年 |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 1時間50分 |
補足情報 | 原題:The School of Rock |
『スクール・オブ・ロック』のあらすじ
熱いロック魂を持つギタリストのデューイ(ジャック・ブラック)は、自分勝手で破天荒なパフォーマンスが原因で、自分が結成したロックバンドを追い出されてしまう。
さらに、居候先である友人のネッド(マイク・ホワイト)に家賃も払わずダラダラと過ごしていたところ、彼のガールフレンドから出て行けと言われてしまう。
困り果てたデューイだったが、ネッド宛てに掛かってきた臨時教師募集の話を利用し、自らを“ネッド・シュニーブリー”と偽って一流の私立小学校の教師として働くことになる。
そして、音楽の授業で担当する子供たちの才能に気付いたデューイは、授業と称してロックのいろはを教え込み、彼らと一緒にバンドバトル出場を目指すことを決意する。
『スクール・オブ・ロック』のキャスト
- ジャック・ブラック(デューイ・フィン)
- ジョーン・キューザック(ロザリー・マリンズ)
- マイク・ホワイト(ネッド・シュニーブリー)
- サラ・シルヴァーマン(パティ・ディ・マルコ)
- ジョーイ・ゲイドス・Jr(ザック・ムーニーハム)
- ミランダ・コスグローヴ(サマー・ハサウェイ)
- ケヴィン・クラーク(フレディ・ジョーンズ)
- レベッカ・ブラウン(ケイティ)
- ロバート・ツァイ(ローレンス)
- マリアム・ハッサン(トミカ)
- ケイトリン・ヘイル
- アレイシャ・アレン(アリシア)
- アダム・パスカル(テオ)
- ケイト・マクレガー=スチュワート
- ニッキー・カット
- ヘザー・ゴールデンハーシュ
- エイミー・セダリス
- クリス・スタック
- ルーカス・バビン
『スクール・オブ・ロック』の感想・評価
熱いロック魂を持った男が小学生たちとバンドバトル優勝を目指す!
熱いロック魂ゆえに結成したバンドを追い出された男が、友人になりすまして一流小学校の教師となり、そこで担当した子供たちの音楽の才能に気付いて一緒にバンドバトルにに出ようとする話。
ロックバンドのギタリストだった主人公のデューイは、ロックが好き過ぎてよく周りが見えなくなるので、バンド演奏の自分のソロギターを20分もやったり、テンションが上がりすぎて客席にダイブしたりと色々やりすぎて、メジャーデビューを狙うバンドには邪魔な存在だと自分が結成したバンドを追い出されてしまう。
それで、友人の家で家賃も払わず居候してるんだけど、友人に彼女が出来たことでその彼女から家賃を払わないなら出て行けとか色々言われてしまう。
デューイは友人が彼女に愛想をつかされないようにとお金を稼ぐ方法を考えるんだけど、一番の狙いは賞金200万円のバンドバトルで優勝すること。
それにはバンドメンバーを募集しなければいけないんだけどメンバーが集まらない、そこでちょうど友人宛に小学校の臨時教師をやらないかと一流学校から連絡があり、家賃を払わなければいけないデューイは友人になりすましてその学校で働くことに。
そこで出会った子供たちは厳格な校風ですごく真面目なんだけど、どこか自身がなさげだったり周りの大人に良い子に形作られたような覇気がない感じ。
そして子供たちの音楽の授業で彼らの才能に気付き、州の学校で競う音楽大会と騙して、子供たちとバンドを組みバンドバトルで優勝を目指す。
自分勝手しすぎてバンドを追い出されたり、友人になりすまして教師として働いたり、優勝賞金のために子供たちを騙してバンドを結成したりと、やってることはめちゃくちゃなんだけど、デューイの陽気な人柄や、大好きなロックについて熱く語る姿勢を見ていると楽しい気持ちになる。
子供たちのそれぞれの音楽の才能に気付いて個性を伸ばしたり、役割がなかった子たちにもちゃんと役割を与えて褒めたりして、教師らしく振舞うことで人として成長していくデューイの姿も魅力的。
デューイのロック魂に影響されて子供たちが、だんだんと自由に自分らしく内側に秘めた思いが解放されていく感じも見ていて楽しくて、お互いがお互いに良い影響を及ぼして前に進んでいく感じは自分も前向きな気持ちになれる。
教師役のデューイも子供たちも演技がうまいし、ミュージック×コメディ×ドラマを掛け合わせた超王道でTHE・2000年代のアメリカ映画って感じで最高に面白かったです。