【感想・ネタバレ】映画『ミッション:インポッシブル』仲間を殺された男の復讐【評価★4.5】

【感想・ネタバレ】映画『ミッション:インポッシブル』仲間を殺された男の復讐【評価★4.5】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

『ミッション:インポッシブル』の作品情報

監督・脚本監督:ブライアン・デ・パルマ
脚本:デヴィッド・コープ/ロバート・タウン/スティーヴン・ザイリアン
ジャンルサスペンス、アクション
製作年1996年
製作国アメリカ
上映時間1時間50分
補足情報原題:Mission: Impossible

『ミッション:インポッシブル』のあらすじ

CIAの極秘任務を担当する秘密諜報組織「IMF(Impossible Missions Force)」のベテラン工作員であるジム・フェルプス(ジョン・ヴォイト)らは、東欧に潜入しているCIAの諜報員リスト「NOC」を盗んだプラハのアメリカ大使館員ゴリツィンの動向を探り、逮捕するミッションに挑んていた。
しかし、何者かの裏切りにより仲間が次々と殺されチームは壊滅、チームリーダーのイーサン・ハント(トム・クルーズ)だけが生き残った。
イーサンは公衆電話からCIAに助けを求め、派遣されて来たCIAエージェント・キトリッジ(ヘンリー・ツェーニー)と合流する。
そして、今回のミッションがIMF内にいる裏切り者を炙り出すための作戦だと知らされ、唯一生き残ったイーサンが裏切り者として疑われてしまう。
なんとかその場から逃げることに成功したイーサンは、仲間を殺した裏切り者に復讐することを決意するーーー。

『ミッション:インポッシブル』のキャスト

  • トム・クルーズ(イーサン・ハント)
  • ジョン・ヴォイト(ジム・フェルプス)
  • エマニュエル・ベアール(クレア・フェルプス)
  • ヘンリー・ツェーニー(ユージーン・キトリッジ)
  • ジャン・レノ(フランツ・クリーガー)
  • ヴィング・レイムス(ルーサー・スティッケル)
  • クリスティン・スコット・トーマス(サラ・デイヴィス)
  • ヴァネッサ・レッドグレーヴ(マックス)
  • インゲボルガ・ダクネイト(ハンナ・ウイリアムズ)
  • エミリオ・エステヴェス(ジャック・ハーモン)
  • アンドレアス・ウィズニュースキー(マックスの手下)
  • デイル・ダイ(フランク・バーンズ)
  • マルセル・イウレス(アレクサンドル・ゴリツィン)
  • イオン・カラミトル(ゾジモフ)

『ミッション:インポッシブル』の感想・ネタバレ・評価

ただのペンギン🐧の映画感想・レビュー&評価
総合評価
 (4.5)

仲間を殺された男の復讐


トム・クルーズ主演のアクションスパイ映画『ミッション:インポッシブル』シリーズの第一作目で、ある裏切り者にハメられて仲間を全員殺された上にスパイ容疑まで掛けられてしまったイーサンが、真の裏切り者を見つけ出して復讐しようとする話。

なんで今まで観てこなかったんだと思うくらい最高の映画で、変装、潜入、小道具、暗号解読、裏切り者などスパイ映画要素盛り沢山で、裏切り者を見つけ出すというサスペンスらしい謎解き要素もあり、スパイミッションでの息を飲むようなスリルある緊張感もあり、銃撃戦はほとんどないのに満足なアクションシーン、小粋なジョークやユーモアもあり、言うまでもなく音楽は魅力的で、主演のトム・クルーズはとにかくカッコよくて、色々な面白さがたっぷりと詰まっていた王道スパイ映画でした。

登場人物や登場組織が多く内容も複雑なために一回ですべてを把握するのは難しいかもしれないですが、似たような見た目の人物がいなかったのでキャラクターで混乱することはなかったです。

さらに、「あのときの真実ってどういうことだったの?」という疑問をちゃんとわかりやすく映像で魅せてくれるのもあって、疑問を一回落ち着いてリセットする瞬間があったのも良かったです。

何よりその複雑さこそがこの物語を何よりも面白くしている理由だと思いますし、王道スパイ映画と呼べる仕上がりになっていた気がします。

続編がたくさんあるみたいなので、いまから観るのが楽しみになるくらい映画でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA